子育て研修会のご案内2020.03.26 10:00広島市の幼稚園を中心に活躍されている谷口先生に「発達障害とこころ」というテーマで脳のこと、食事のこと、子育てのことなどをお話しいただきます。気さくでお話しも分かりやすい先生です。今回、脳や食事、身体づくりなどのお話しをしていただきます。ふるってご参加頂けたらと思います。「発達障害...
叱り・罰の副作用2020.03.20 13:25子育てをしていて、叱る時はあると思います。自分自身も我が子を叱うことはあります。叱りや罰(身体的暴力、強い暴言など)は副作用が多く、効果はほとんどないということをあげています。ペアレントトレーニングでは罰の副作用を説明しています。副作用をを知ると、叱らないように気をつけるようにな...
ご褒美を使うならパーフェクトに!2020.03.13 12:37お菓子や玩具などのご褒美をあげてはいけないと考えている支援者、親も多いです。ご褒美 は適切な方法であると使うべきです。その方が子どもは伸びやすいです。ご褒美があるのと ないのではやる気も違うのは当然です。 ただ、使用するときはパーフェクトに使用しましょう。多く...
コロナ対策の休校で起こりうること2020.03.02 08:30新型コロナの対策で日本中の小中高校が休校となりました。国の方針であり、感染防止ということで仕方ないという気持ちもありましが、保護者の方、先生たちは仕事の調整や子どもの家庭での過ごし方など心配はつきないと思います。心配のひとつに、ネットやゲームにはまりすぎないかということがあると思...