【#9子育て支援勉強会】効果的なほめ方勉強会(録画視聴あり)

「子どものほめるところがない!」「ほめることって難しい」「ほめ方が分からない」と思っているお母さん、お父さんも多いと思います。ほめることは必ず上達します。今回はほめ方のコツ、ご褒美の使い方などの勉強会です。参加していただくことで、ほめることは必ず増えます。「みる・きく」だけでもOK、録画視聴のみOKの勉強会です。勉強会後、希望される参加者さんたちと交流会もします。


【内容】
・ほめるを科学する(研究オーバービュー)
・ほめことばを作るコツ
・ご褒美の正しい使い方など

☆講義の時間は30~40分程度です。

【日時】10月24日(土)21時00分~22時00分

【費用】無料

【対象】保護者、支援者、興味のある方(ZOOM定員:15名)

【受講方法】
①下記のフォームからお申し込みください。(すぐに返信メールがきます。返信が確認できない場合、narusa_2015@yahoo.co.jpにごれんらくください)
②開催1日前にZOOMのID(URL)を送信します。
③当日、URLをクリックして参加可能です。

【講師】
古川卓(臨床心理士・公認心理師)
医療機関でのお仕事、スクールカウンセラー、小学校での教育相談、療育施設での相談/コンサルなどに携わっています。

近藤亜梨沙(アシスタント)
発達障害を抱える子供を育てているお母さん。5人の子供の子育てと、2匹の犬、ハムスターの世話に情熱を捧げています。


【申込み】
https://forms.gle/p5mLUm1Nuqx8mgvs6


【主催】
合同会社なるさ
HP:https://narusasupport.amebaownd.com/
メール:narusa_2015@yahoo.co.jp

なるさ 療育学習室

子育て相談、療育に関する相談室です。応用行動分析(ABA)という科学的視点から臨床心理士がお子さんの学習と成長を促します。

0コメント

  • 1000 / 1000