発達障害研修会


発達障害の研修会へ参加しました。
昭和大学の加藤進昌先生が講師でした。
テレビ番組のアサイチやゼロにも発達障害の特集などで出演されたこともあり、その番組の事例なども含めて、ASDの特徴や昭和大学付属病院のデイケアのプログラムについてお話を聞けました。

自閉症の最近の脳の機能についての研究も紹介され、これからも少しずつだけど発達障害の脳機能が明らかになるのかと動向が気になりました。
そうなると、将来、心理アセスメントはどのようになるのか…
現在は診断のひとつの目安とされることもあるけど、その意味合いは薄くなるのかとも思いました。

加藤先生のお話は分かりやすく、監修された著書を購入してみようかと思います。



なるさ 療育学習室

子育て相談、療育に関する相談室です。応用行動分析(ABA)という科学的視点から臨床心理士がお子さんの学習と成長を促します。

0コメント

  • 1000 / 1000