【相談室開所】発達サポートKiT2022.04.16 12:34三次市でより専門的な発達支援や子育て相談のサービスを提供できればと考えてきました。そこで三次市の青空保育園で相談室を開所させていただくことになりました。発達サポートKiTです。学習サポート、個別療育、相談、検査をしていく予定です。スタートは6月を予定しています。お子さまの学習が気...
ティーチャーズトレーニング終了…2022.03.21 11:412月より開催したティーチャーズトレーニングが終了しました。全5回のセッションでした。8名の方に参加いただき、一緒に講義とワークをすすめました。皆様、積極的で私自身も毎回のセッションが楽しみでした。ご参加いただいた皆様ありがとうございます。今回、先生たちは行動分析の理解も早く、かつ...
コアラで語る子育て講座2021.12.24 12:32年末ですね。お子様とすごすことも増えてきますね。たくさんほめるチャンスです。そして、子供や家庭でストレスがたまりイライラすることもあるかもしれません。ほめ方と怒りのコントロールについてコアラが語りました。ぜひ気楽に観ていただけたら嬉しいです。
【新庄監督】でぶじゃね?2021.12.13 12:40新庄監督の清宮選手に放った「でぶじゃね?」これはOKかアウトかを考察しました。「でぶじゃね?」は否定ですがどうなのでしょうか。前回、新庄監督の「ちょっとやせない?」について解説したのでそれもご覧いただけたらと思います。
【振り返り】困った行動への対応2021.12.02 12:2311月27日に「ABAで考える子どもの困った行動への対応」の勉強会を開催しました。10名(定員10名)の方に参加いただけました。参加者の皆様からも質問をいただきながら講義とワークを行いました。今回、事前にいただいた質問ではとても具体的に丁寧に記載いただき、できるだけ対応方法などを...
幼児期に育みたい算数の力2021.10.31 12:28幼児期つまり就学前に育んでおきたい算数の力について説明しています。どのようなことを習得すればいいのか、具体的な教え方も解説しています。【なるさ療育学習室HP】https://narusasupport.amebaownd.com/【お問合せ】https://forms.gle/K...
区別・比較をしてしまう理由~発達検査や知能検査の考え方~2021.09.28 13:45人は区別や比較する生き物です。区別や比較することで精神を安定させることもできます。人間はなぜ区別・比較するのかを動画で解説しています。知能検査や発達検査も比較したり区別することになりがちです。我々は検査をどのように考えればいいのかも示唆しました。
学級・学校の選択について2021.09.23 10:52発達障害や知的障害を抱えるお子さんの場合、学級や学校の選択に悩まれることがあります。今回、学級や学校の選択の基準について動画で解説しています。選択基準やメリットデメリットをしっておくことで、就学や入級についてより具体的に考えることができます。どちらも5分弱の動画です。短時間ですの...
発達障害の人生を考えてみると…2021.09.10 13:07発達障害のお子さんにかかわられている方は今ばかりを考えてしまいがちです。「~できるようになってほしい」「~をやめてほしい」と今ばかりを考えています。今のことばかり考えてしまうと大切なことを忘れてしまうことがあります。今回、発達障害の人生を考えると子供のかかわりに余裕が持てたり、子...
【ゲーム依存】メディアにはまりすぎの子どもとの会話2021.09.06 12:40ゲームやネットにはまりすぎてしまう子供への対応に悩まれている保護者さんも多いです。一方的にルールを作る、ゲームを取り上げるだけでは上手くいきません。大切なのは会話をすること。その会話の方法もコツがあります。今回、どのようにゲームやネットについてのルールを話し合うのかということをま...
「里親だより」に寄稿させていただきました2021.08.24 11:48「備北里親だより」という広島県の里親さんたちのおたよりに寄稿させていただきました。オリンピックが開催までに様々なことがありました。そのことなどから考えた子育てのこと、支援のことなどを記述させていただきました。以下が全文です。